もうすぐ梅雨時期です。
雨が続く上に湿度が高くなるので洗濯物を部屋干しするとさらに不快指数が上昇。。。
そんなわけで最近は最新の除湿器の情報を良く見るのですが最近はなんでしょうかハイブリッドみたいな除湿器が流行っているんでしょうか?
やたらとハイブリッド式除湿器というのをみかけるので見てみたらどうも季節問わず使えるというのがハイブリッド式というらしいです。
他のに春夏に強いコンプレッサー式、秋冬に強いデシカント式というのがあるみたい。
それぞれの特徴は
コンプレサー式は湿った空気を吸い込みコンプレッサーで冷やして除湿。
デシカント式は乾燥剤で除湿してそれをヒーターで温めてから排出。
ハイブリッド式は上記の両方の機能を搭載したもの。
これから暑くなる時期の部屋干しだけの事を考えるとコンプレッサーが良さそうだけど、逆に寒くなった事を考えるとデシカント式が良いですね。
そう考えるとハイブリッド式がええやんとなるわけですがハイブリッド式はどうもお高いみたい (^^;)
コンプレッサー式、デシカント式は共に安いものだと1万円台からあるみたいですがハイブリッド式だと安い物でも3万円台から
まぁタイプやメーカーによって比較は難しいですがそれでもハイブリッドのほうが価格が高いですね。
でも初めて除湿器を買う事を検討している方だったり両方のタイプを季節によって使い分けたりする方(そんな人がいるかはわかりませんが)だったらハイブリッド式は十分、候補になる除湿器ですね (・∀・)b
除湿器
39,800円(税込)【送料別】
XPRICE楽天市場店
延長保証価格2100円延長保証価格3360円商品説明★ 年中速乾ハイブリッド方式・コンプレッサー方式とデシカント方式を組み合わせたハイブリッド方式を採用。気温や湿度を問わず、1年を通じてパワフルな除湿
39,800円(税込)【送料別】
カメラのキタムラ
【製品特徴】■高濃度プラズマクラスター25000■1年中パワフルに衣類乾燥・除湿するハイブリッド方式■広角ワイドルーバーで広範囲の洗濯物を乾燥【製品特徴】●定格除湿能力(50Hz/60Hz)※1:11
64,900円(税込)【送料別】
ヤマダ電機 楽天市場店
パナソニック F-YHVX120-W ハイブリッド方式 衣類乾燥除湿機 クリスタルホワイトFYHVX120W発売日:2022年5月11日●大量の洗濯物もカラッと1年中スピード衣類乾燥×「ナノイーX 4
64,900円(税込)【送料別】
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
「ハイブリッド方式」で大量の洗濯物もカラッと「1年中スピード衣類乾燥」。進化したナノイーX搭載で部屋干しのニオイ対策も。■一年中パワフル&スピード衣類乾燥。パナソニック独自の「ハイブリッド方式」■部屋
74,476円(税込)【送料込】
GBFT Online
ぜひ、価格.com延長保証にご加入ください!上記よりチケットをお選びいただき、商品と一緒にカートに入れて注文するだけでOK!※詳しい保証内容についてはチケットページからご確認ください。商品特徴【商品の
8,999円(税込)【送料込】
BREEZOME楽天市場店
ブランドKLOUDIC型番DH-CS09カラーホワイトサイズ本体:幅248mm×奥行130mm×高さ323mm定格周波数50/60Hz消費電力47W定格電圧18V排水タンク容量3150ml除湿可能面積
39,800円(税込)【送料別】
総合通販PREMOA 楽天市場店
延長保証価格2100円延長保証価格3360円商品説明★ 年中速乾ハイブリッド方式・コンプレッサー方式とデシカント方式を組み合わせたハイブリッド方式を採用。気温や湿度を問わず、1年を通じてパワフルな除湿
88,000円(税込)【送料込】
綺麗な空間
ブランド シャープ(SHARP) 色 ホワイト 製品サイズ 23.5 x 36.5 x 64.5 cm; 15 Kg 動作モード 標準 定格除湿能力:最大約14L/日 プラズマクラスター7000適用床
59,800円(税込)【送料込】
ぱーそなるたのめーる
●大容量スタンダードタイプの衣類乾燥除湿機「F-YHVX120」です。●ハイブリッド方式は、「コンプレッサー方式」と「デシカント方式」のいいとこ取りをした「かしこい機構」。気温に合わせて、2方式のバラ
14,800円(税込)【送料込】
KIMIPLUS
商品情報【スペック】製品サイズ:330*215*116 mm製品の電力:70 W定格周波数:50 HZタンク容量:1300ml除湿能力:正常量 : 最大量1.08L/D適用面積:0−30平方メートル付